欧州各地で山火事猛威、高温と極度の乾燥続く、死者も
南ヨーロッパにはアフリカ北部の暖気が流れ込み、多くの地域で気温が40度を超え、50度近くに達した場所もある。
.jpg)
スペイン、ポルトガル、ギリシャ、トルコ、バルカン半島の各地で山火事が発生し、消防が消火活動に当たっている。
南ヨーロッパにはアフリカ北部の暖気が流れ込み、多くの地域で気温が40度を超え、50度近くに達した場所もある。
スペイン・マドリード郊外では12日、馬の厩舎で働いていた男性が山火事に巻き込まれて死亡。消防が明らかにした。この山火事は概ね鎮火した。
アルバニアでも山火事で男性が死亡。スペイン・カタルーニャ地方では果物摘み作業中の61歳男性が熱中症と疑われる症状で死亡した。
モンテネグロでは軍の給水車が横転し、兵士1人が死亡、もう1人が重傷を負った。
ギリシャの首都アテネ近郊でも山火事が延焼中。消防はこれまでに1人の死亡を確認したと報告している。
スペイン、ポルトガル、アルバニア、モンテネグロ、ドイツ、イタリア、フランスなどの気象当局は様々な種類の暑さ警報を発令。市民に不要復旧の外出を控えるよう呼びかけている。
スペインの一部では気温が44度に達した。
ポルトガル北部では1300人以上の消防士が3件の山火事と戦っている。地元メディアによると、そのうちの1つは10日間燃え続けているという。
トルコの山火事も深刻で、6月26日以来、少なくとも17人が死亡している。