中東 国連OHCHRがシリア再建を後押し、西側諸国に制裁解除求める 2025年1月16日 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)のターク(Volker Turk)高等弁務官が15日、シリアの首都ダマスカスで暫定政権の指導者であるジャウラニ(Abu Mohammad Al-Julani、本名アフマド・シャラ)氏と会談した。...
中米 米国とキューバの関係改善へ、バイデン氏が制裁緩和 2025年1月16日 米政府は14日、ローマカトリック教会が仲介した取り引きの一環として、キューバのテロ支援国家指定を解除する意向を連邦議会に通知。キューバ政府は同日、500人以上の受刑者を釈放すると発表した。...
北米 イスラム国に参加しようとした男逮捕 米ノースカロライナ州 2025年1月16日 米ノースカロライナ州在住の男がイスラム国(ISIS)に参加しようとした疑いで逮捕された。現地メディアが14日に報じた。...
中米 キューバ、バチカンとの協議経て553人の受刑者釈放へ 2025年1月15日 中米キューバのディアスカネル(Miguel Díaz-Canel)大統領は14日、ローマカトリック教会との協議に基づき、国内で拘束されている553人の受刑者を「徐々に」に釈放すると発表した。...
北米 ゴミ捨て場に妻の死体遺棄、殺人罪で夫逮捕 米ペンシルベニア州 2025年1月15日 米ペンシルベニア州リーハイ郡で女性の遺体がゴミ捨て場に遺棄されていた事件について、捜査当局は14日、ニュージャージー州在住で女性の夫を逮捕したと発表した。...
北米 バイデン氏、キューバの「テロ指定国家」解除、政治犯解放へ 2025年1月15日 バイデン(Joe Biden)米大統領がキューバの政治犯を解放するために、ローマカトリック教会が仲介した取引の一環として、キューバのテロ支援国家指定を解除する意向を連邦議会に通知した。ホワイトハウスが14日、明らかにした。...