アジア太平洋 ミャンマー軍政、徴兵令発動、兵士投降相次ぐ 2024年2月11日 ミャンマー軍政は10日、民主派勢力との戦闘で投降する兵士が相次いでいることを受け、2年間の兵役を義務付ける徴兵法を公布した。...
アジア太平洋 ミャンマー軍兵士340人、反体制派との戦闘中、バングラに退避 2024年2月9日 ミャンマーの国境警備隊員と兵士約340人が少数民族軍との戦闘中にバングラデシュに逃亡した。バングラ外相が8日、明らかにした。...
アジア太平洋 ラオスがASEAN議長国に就任、ミャンマー問題解決遠く 2024年1月27日 ラオスが東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国に就任した。ASEANはミャンマー問題と南シナ海における中国と東南アジア諸国との緊張の高まりを最大の懸案事項としている。...
アジア太平洋 ミャンマー軍政の空爆で子供9人含む17人死亡 北西部サガイン管区 2024年1月8日 ミャンマー軍政が北西部サガイン管区の民主派勢力が支配する集落を空爆し、子供9人を含む少なくとも17人が死亡、約20人が負傷した。現地メディア7日に報じた。...
アジア太平洋 ロヒンギャ難民キャンプで火災 バングラ 2024年1月8日 バングラデシュ南部コックスバザールのロヒンギャ難民キャンプで火災が発生し、1000以上の避難所やテントが全焼した。地元当局と国連が7日、明らかにした。...