中東 カタール首相「イラン核施設を攻撃すれば地域の水供給困難に」 2025年3月10日 カタールのムハンマド(Sheikh Mohammed bin Abdulrahman bin Jassim Al Thani)首相は9日、イランの核施設を攻撃すれば、この地域の水源が汚染され、UAE(アラブ首長国連邦)、クウェート、カタールの水供給を脅かすと警告した。...
中東 トランプ政権、イラクのイラン電力購入免除打ち切る 2025年3月10日 米国務省は8日、イランに対する圧力キャンペーンの一環として、イラクがイランの電力を購入することを認める免除措置を取り消したと明らかにした。...
中東 イラン・テヘラン東部の軍事施設で爆発、1人死亡、10人負傷 2025年3月7日 イラン・テヘラン東部の軍事施設でコンテナが爆発し、軍関係者1人が死亡、消防隊員10人が負傷した。国営イラン通信(IRNA)が6日に報じた。...
中東 トルコとイラン、互いの外交官を召喚、緊張高まる 2025年3月5日 トルコのフィダン(Hakan Fidan)外相が駐イラン大使を召喚し、紛争や緊張につながりかねない不適切な発言や非現実的な分析を避けるよう強調した。当局が4日、明らかにした。...
中東 イラン議会、経済相の弾劾決議案可決、歴史的な通貨安とインフレ進む中 2025年3月3日 イラン議会が2日、元中央銀行総裁のヘマティ(Abdolnaser Hemmati)経産相の弾劾決議案を賛成多数で可決した。...
中東 イラン外相「核合意に関する米国との直接交渉あり得ない」制裁を非難 2025年2月26日 イランのアラグチ(Abbas Araghchi)外相は25日、トランプ米政権による「最大限の圧力」がかかる中、「イランは自国の核開発計画について米国と直接協議するつもりはない」と表明した。...
中東 イラン副大統領、大学生強盗殺人事件の調査を指示 2025年2月16日 イラン政府が首都テヘランの大学構内で学生が殺害された事件を調査するよう捜査当局に命じた。国営イラン通信(IRNA)が15日に報じた。...