コロナウイルス 北朝鮮コロナ 数十万人が原因不明の熱病で入院 6人死亡 国営メディア 2022年5月13日 北朝鮮の国営メディアは13日、数十万人が原因不明の熱病で体調を崩し、6人が死亡したと発表した。朝鮮中央通信(KCNA)は12日の報道で、国内で初めてコロナウイルス(オミクロンBA.2)を検出したと報道していた。...
コロナウイルス 上海コロナ 陽性者減でも対策強化 住民イライラ 2022年5月11日 上海当局は10日、市内の地下鉄2路線の運行を停止した。この2路線はオミクロン株の感染拡大以降も運行を許可されていた最後の路線だった。...
コロナウイルス 中国のゼロコロナ戦略は持続不可能 WHO 2022年5月11日 世界保健機関(WHO)のテドロス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は10日、中国のゼロコロナ戦略は持続不可能という見解を示した。...
コロナウイルス WHO 世界のコロナ死者は公式の2倍以上 1500万人が死亡 2022年5月6日 世界保健機関(WHO)は5日、世界のコロナウイルスの死亡者数は公式発表よりはるかに多く、1500万人近くが死亡したという調査結果を公表した。...
コロナウイルス 南アフリカ コロナ規則一部見直し 屋外マスク義務を廃止 2022年5月6日 南アフリカの保健省は5日、コロナ規則を一部見直し、屋外でのマスク着用義務を廃止した。教室、屋内集会、その他の密閉された公共の場ではマスクの着用を求められる。...
コロナウイルス 北京コロナ 隔離施設の設置進む 新規陽性は2桁台 2022年5月3日 中国の国営メディアは3日、北京市内の施設を改装し、最大1000人を収容できるコロナウイルス専用隔離施設が完成したと報じた。...
コロナウイルス 北京コロナ 感染拡大で規制を一部強化 労働節休暇中の人出増を警戒 2022年5月1日 中国政府は30日、首都北京でもコロナウイルスの感染者が増加しつつあることを受け、規制を一部強化した。...