▽フィジーは環太平洋プレートに沿って形成された島国であり、大きな地震が定期的に発生している。
.jpg)
南太平洋の島国フィジーの南方沖で14日、マグニチュード6.5の地震が発生した。
米地質調査所(USGS)とドイツ地球科学研究センター(GFZ)によると、震源の深さは271キロ。被害と津波の情報はない。
地元ラジオ局は政府関係者の話しとして、「各自治体が被害の有無を確認している」と伝えている。
それによると、本島で揺れは感じられなかったという。
フィジーは環太平洋プレートに沿って形成された島国であり、大きな地震が定期的に発生している。
2018年8月には北東沖でM8.2の地震が発生。被害はなかったが、小さな津波が観測された。