スポンサーリンク
▽オロミヤ州とアファール州では昨年12月以来、火山活動が活発化し、地震が増加。数千人が避難を余儀なくされている。
2021年5月8日/エチオピア、北部ティグライ州の州都メケレ近く(Getty Images/AFP通信)

アフリカ東部・エチオピアの中部で14日、マグニチュード6.0の地震が発生した。

地質調査所(USGS)と欧州地中海地震センター(EMSC)によると、震源地はエチオピアで最も人口の多いオロミヤ州近郊。震源の深さは10キロ。被害の情報はない。

エチオピアのX(旧ツイッター)ユーザーたちが被災地への連帯を表明している。

あるXユーザーは「食器棚がガタガタと揺れたが、大きな被害はなく、周りにケガをした人もいない」と投稿した。

国営メディアによると、自治体と警察が被害の有無を確認しているという。14日午後の時点で死傷者の情報はない。

オロミヤ州とアファール州では昨年12月以来、火山活動が活発化し、地震が増加。数千人が避難を余儀なくされている。

当局は先月、北東部の遠隔地にあるドファン山(Mount Dofen、1151メートル)で大規模な噴火の兆候が見られるとして、周辺住民に避難を促した。

アフィリエイト広告
スポンサーリンク